3193 自キャラ困らせたいマン - - 2016/02/10
落書きして一部分だけ綺麗だったから引き上げる癖はかなり濃い人。
しかし最近落書きらしい落書き量減っててナンダカナー。
あと自キャラ困らせたい・・・・もとい、自キャラならアギスとケスミ困らせたいBOTなので
結局こういう顔ばっかかいててもうね。しょうがないね・・・・。
つか、いい加減作画開始しないとなー;(;゙゚'ω゚');でもネタが思いつかねぇ・・・・。
▽ More ...
3192 感謝祭行きます勢 - - 2016/02/09
おっしゃー書いたぜ。意外と書きにくかったぜ。当然だけど。
ってことでもう明後日開催だから流石に準備せんとねぇ。
今回もキャストヘッドだけ作ろうとした夢は砕け散ったぜHAHAHA・・・・。
あのへんの知識は来年は体得したいなー。
▽ More ...
3191 頭サイズは先に決めよう - - 2016/02/08
自分ってEP3の段階で中と外をガッツリ作ってて
気むいたら脱いで遊べるようにしていたわけだから
あーんまり顔部分って気にしてなかったわけだけど
思えば個別設定可能、すなわちキャラデータを2つ保持している現キャストになると
顔サイズの統一が大事ってのを下の犬おっさんをふいにいじってた時に思い出してな/(^o^)\
顔データは共通だからなーんも気にしなくてもいいが、顔サイズがね・・・・アレ顔変わるんだよな。
要するに今のキャストクリエイトだと
[同期設定で片方の体型を先に作る]→[一時キャラクリデータを保存]
→[外に1回でて個別に編集に切り替える]→[ロード]→[もう片方のデータをシッカリ作る]
で、首から下を差し替え遊び出来るよ!ってだけを
ふいにボヤいておかねばいけないと思ったのでした。
首周りって結構弄りたいものだが、だいたい上下がね。頭のサイズ変える所なんだよね。
で、キャストヘッドは結構いじりたい項目だからズレにズレると。
一応片方だけーと行ったが、可能な限りはパーツ側から作ると良いもんだぜ。
結局のところ、兎に角頭サイズは同期させるの面倒でござるってオチであった。
おーめでとーおーめでとー俺ー。ってことで誕生日だねやったね俺。
祝われても嬉しくない年齢にすっかりなってしまったなHAHAHA。
ちなみに誕生日プレゼントに皮膚科の処方薬くれとか
ガチで望む物も切実になってきた模様。そういう年齢すぎる・・・・。
3190 エスト - - 2016/02/07
世界観なんだそれと思うが、たまにはいいんじゃねとかはまぁ。
というか内容がPSO2プレイヤーだとフフッとくる物だし
むしろそこそこ年食ってくるとパワーで押してるコントよりも
こういった昔ながらーなネタの方が好きなんだなとやや思う。
なすなかにし枠は色々といい風吹いてるよねーとホント思う。
で、モアイさんレギュラー枠に入るのはまだですかね( ^ω^)
一方でDUALSHOCK4使いだったけど、最近まーバッテリーの充電されずで
大丈夫かこれと思っていたのだが・・・・充電ケーブル断線してたよね。
あぁ・・・・こりゃ充電とかされないわけだねHAHAHA。
そして焦ってヨドバシで充電専用のケーブルをポチった模様。
おかげで徒花間に合ったね!よかったね俺!!!
・・・・昼の終焉は7~10年前のサンワんとこのコントローラーでプレイしてました。
α1の時駄目駄目やん状態だったけど、今となると普通に動くのねアレ・・・・。
3189 色々あるなぁ! - - 2016/02/06
最近集会といえば共通シップ!だったが、久しぶりにな。
まぁスレ集会はやってたらしいけど、それ以外となると中々にね。
で、だ。EP4効果でキャストが兎に角何かがデカイな^^p
そして謎の新車展示会状態だし愉快すぎて辛い。
座って変形、寝転んで変形とかは見てたけどフォトンチェアで変形は目からうろこだわ。
いやぁ・・・・キャストは無限大の可能性を秘めているぜHAHAHA。素敵。
▽ More ...