2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

6139 気圧がアレは事実ではある  - - 2024/02/20

静電気は大敵だ
サービスカット

俺の中身やぞ。サービスだぞ。静電気で爆発するぞ。

しかしペン自体は結構握ってたのにやるつもりだった事は全然やっとらんな。
これもそれもきっと気圧のせい。多分気圧のせい。けっして踏ん切りがついてないわけじゃないぞ。
まぁ片頭痛味はしてるからある程度は影響出てる気はするがなー。
そんな状態でGIFアニメ描いてるだけ偉いんよ。なんでGIFアニメ描いたの俺・・・・。
とりあえず型紙描かないと縫えないぞ俺。覚悟しろ俺。はしている。


クリスタ導入(使ってるとは言っていない)からの初のログボしてるが何もらうかサッパリネー。
04:42 | ごちゃまぜ, 落書き , Comment

6138 でかかった  - - 2024/02/19

刺繍さえ済めばすぐよ
今日もにゃぷぷが増える

ほんと刺繍さえできりゃすぐ本体出来上がるレベルに慣れてきたなおい。
そして作業が進むということはyoutubeの動画の処理も捗りすぎなんだよな。
今週はESAあるからそれはそれで楽なんじゃがな。
フォローしてたのあらかた消費しちゃってどうすっかなぁ。
いわゆる画面見ないで良い系コンテンツ、ゆっくり解説系でいいもんねーかなぁってなるわけだが。
宇宙解説あたりでいいもん探すかねぇ。

そしてこのにゃぷぷでとうとう貰ったりセールで買っては蓄えてた
耳パーツ等の凸になってる部位だけに使ってる特殊綿以外の綿が尽きたわけだな。
つまりついにあの2キロを開ける・・・・開けるのか・・・・・。
怖気づくけどちゃんと開けたよ。そして取り回しのために使い切った綿の袋に一部を詰め込んだ。
大体一定の塊になってるからそれ1本分が300gの袋に入る感じだったので実際は使いやすそうねこれ。
てか先月「2月ぐらいに封開けてる」とかほざいてたけど、マジで2月に開けてて笑うところかもしれんな。


湿布剥がしたら腫れはひいてたがブス色はしていたので継続して貼っといた。
04:39 | ごちゃまぜ , Comment

6137 大分うまくなったぞ  - - 2024/02/18

指ダメージも低けりゃクオリティも上がってよきかな
このブログいつもこの写真上げてるな

って言いたい程度にはこう。でも質は上がってると思いたいぞおい。
結局刺繍の転写用用紙も新しくしてなかったけど、やっぱ更新するべきよねー。
ぱっとみ丸いけど若干縦長味するからなこれ。つまりもうちょいプレスするべきと。
色々と見直したらここしばらーくの悩みが大分解消したから捗るなー。

とか言いながら今クラッシュベロアの金色が欲しくなってきててなんかこう。
怪電波がー怪電波がーーーー。とりあえず出落ち相手にそんなに量いらないで。とは思う。
(10cm開始の店舗が見つからない)


膝、流石に押し込むといてーけど、たんこぶは一瞬で引っ込んだから今日で湿布とってもいいか。
04:24 | ごちゃまぜ , Comment

6136 膝が痛い  - - 2024/02/17

みみっそりはばくだん相手には畜生なので
壮大にこけたらしいぞ

雪が振りやがった!外が冬に戻った!自転車乗れそう!で乗ったら豪快に2回こけた。
でも帰りにこけたってのがまた。荷物が犠牲にならなくてよかったというよりも油断でコケたなこれ・・・・。
ちなみに壮大にすっ転んだけど、どんだけかっていうと前に豪快に飛んだ。
いや、前方にすっとんだからよかったのか。後ろに吹っ飛んだら頭打つし。どっちにしろ危ないな!

とりあえず膝打ったからいてーなHAHAHA。たんこぶできてーら。
それでもたんこぶ以上の要素で腫れてる感覚もねーし、熱もねーから骨は逝ってないと思う。うん。
湿布は張ってようなぁ。痛いにゃかわりはねぇ。


ioにもぬい写真あげるかちょいと悩むねぇ
03:44 | ごちゃまぜ, 落書き , Comment

6135 課金して損絶対しないやつ  - - 2024/02/16

推し縫い界隈で話題のやつ
いい物を頂いたんダ

サンキュー誕プレギフトで憧れのピーシング針を頂いて荒ぶる湯呑さん。
そして新しいものには興味しかわかない質を一生している湯呑さん
速攻でセットアップし、この頂いたピーシング針を試して驚愕 - PANICしてるとかどうとか。

え・・・・なにこれヤバい・・・・触ってみないとわからないタイプのヤバさが尋常じゃない・・・・。
「針通りが良い」とは話・説明にゃきいてたけど、針通りが良いを通り越してるじゃねーかこれ。
普段遣いのダイソーの広島針体験版のやつも針通りすごいいいんだけども、それの比じゃないよこれ。
刺繍シートってピンと張ってると刺し心地が「プチッ」とするのがデフォなのに
その「プチッ」と感がマジで無くて、ス・・・・・て針が入る。ヤベェ。
ちなみに湯呑くん、刺繍する時に1本取り・2本取り範囲だと刺繍針よりノーマルの針のが刺しやすいから
ナチュラルにこれで刺繍凸したけど、針通りにくいでウギギギしてるとこ無くなりそうだなおい。エグい。

いやうんまだ枠縫っただけだってのに飛び上がってる程度にはコレすげーな。
課金して損しないぞ。てか推しぬいって分厚く生地重ねる工程あるから有ったほうが良い。
あと針ものがたりシリーズ、パッケージもグットデザイン受賞してるのもあって見栄えもいいし
リアフレが推し縫い沼に飛び込む際のプレゼントとかにこれいいと思うよ。
うーん、広島土産に針が選ばれる理由も今となってはよくわかるぜ・・・・凄い・・・・。
03:31 | ごちゃまぜ , Comment