2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

5630 謎ジンクスやめてもろて  - - 2022/09/30

どうして入り口を教えてくれないんですか!?
うーばーみみっそりは今日もマーカーに振り回されている

よくわからないけどダンジョン内からの注文が多いぞ。どうしてかな!
そういう場合は入口前に居るか、外に出れないなら入口だけでも教えてほしいよ!
って叫ぶうーばーみみっそり(マーカーに振り回されてる個体)が居る。
気がついたらみみっそりらしくないレベルに到達していそうである。


重曹買いに行かないとなくなるで。あと綿欲しい。
で、諸々安いけど滅多に行かんスーパーに買い出し行ったら値上がっててしゃーない(◞‸◟)した。
それでも安いけどね。100均のコスパいいようにみえるけどやっぱ質はこっちのがええねんな。
一方で何故かその店に手芸用品買う気で行くと羆警報の通知が鳴るという。なんでや。
去年もそうやったぞ。どうしてかなぁ・・・・どうしてかなぁ・・・・・。
03:06 | ごちゃまぜ, 落書き , , , Comment

5628 うーばーみみっそり  - - 2022/09/28

気をつけてな!
なんか昨日あたりノリで描いたうーばーみみっそりの概念が

この後飛んで現地にいったら地下にマーカーあるやつ
段々面白くなってきていかん

ひとのつぶやき見て、「ゲッソ龍特性おにぎりを配達するみみっそり」が脳裏に浮かんだ
まではいいが、なんか考えてるうちにおもしろくなってきたな・・・・?

地図読めないみみっそりが迷うだけでも愉快なのに
ガイドマーカー実装でみみっそりが迷わなくなった!と思ったら
場所が山の頂上ならまだしも山登らないといけない盆地とかいうヤバ案件だったり
表向きには近いのに高さおかしいでダンジョン攻略しろとかいう何しとん案件だったり
色々とクソ案件が浮かぶわな。1日1枚やってるとありがたい怪電波過ぎる・・・・。
どうでもいいけどダンジョン関わらないでクソ立地はポケモンRSEのルネだよね。うん。
▽ More ...
02:52 | ごちゃまぜ, 落書き , , , Comment

5627 ミシンから逃げるな  - - 2022/09/27

おらさっさとやれよ!
切り出しヨシ!刺繍ヨシ!

手縫いしたい

逃げんな

ってことでいい加減対話しろ定期。そのためのかまぼこだろう。そのための原種ゲッソリだろう。
っていいながらクソアンケ投げたらかまぼこだったから、トイクロスかまぼこヨシ!してる。
ちなみに並べた時の感想はダイソーフェルトより淡いなこれ。だった。
写真だとダイソーフェルトと同じぐらいなんかなーとは思ったがねぇ。
問題は1mmもないので気にはしてないけども。かわいい色だね。ぐらいよ。

というわけで刺繍したんでミシンでの曲線縫いのためにしつけ縫い開始したが
手抜き方法等とか真似しようが、結局しつけ縫いがNo1!
は逃れられないのは理解してんだが、しつけ縫いしてるとこう

二度手間では?

って思って色々といかんな。それは邪念や。少なくともフルで本返しするよりは早いぞ俺。
でも修正した型、ちょーーーっとばかし分割パーツ増えたからどうすっかな・・・・はある。
凹凸あるんよねぇ。まぁなんとかするしかない。
底面部分は色の分割あるから逃げるけども。
1cmぐらいはミシンつかわんでもいいべなるでなも。流石に短い。
02:31 | ごちゃまぜ , Comment

5606 帰ってきたちくわ  - - 2022/09/06

ちくわぁあああああああ
| | か | | < ちくわぁあああああああああ!!!!!!!!!

世代交代する度に材質が良くなるちくわ
ってことで帰ってきたようにみせかけて、3代目が出来ましたとさ

KIDSの襲撃で何故か妹氏の謎の拘りでかまぼこだけ置き去り事件から1ヶ月ぐらいか。
ようやく2匹体制に戻ったぞ。可愛そうなかまぼこ期間がようやく終わったな・・・・。
そして代替わりする度に使用する材料の質が良くなっているなちくわ。
棚から出てきたn年前のフェルト(当時で30cm30円ぐらいの)→貰ったフェルト(ヨドだと69円)
→トイクロス(切り売り10cmで97円)と段々とレベルが上がっている・・・・。
ちなみにソフトボアも既に用意しているので更にランクアップする模様。
大体100均フェルトに丁度いいブラウン無いのが99%原因なんだが、愛されてんなお前。
▽ More ...
03:09 | ごちゃまぜ , , Comment

5604 ちくわ縫え俺  - - 2022/09/04

ぺらーん
サボってんじゃなぁないってことで10日ぶりぐらいに縫いましたね

ちくわを覗くと
ということで筒状にまでなったよ

色々改良してるから大分楽になったな。
ちくわじゃん。元々楽じゃん。と思うだろうが、アタリの有無は結構差あるわね。
それ以外は全部同じだけども。つまりアタリは偉大ってことだな!

あとこれトイクロスで縫ってるんだけども、取り回しいいなトイクロス。
雑に言うならナイレックスに厚み足した感じですっごい縫いやすい。
ナイレックスとか普通に使ったことねーし触り心地とか知らねーよ!
と思われるが、雑に伝えるならプライズの安い生地のぬいぐるみだな?なあの感じよ。
てか、そもそもプライズぬいぐるみがトイクロス採用率高いから
「いうてプライズぬいぐるみってこんなもんかー」な
あの若干ゴワッとした手触りが想像付く人なら分かる感じのアレである。アレなんだよこれ。
針を挿して分かる、この色バリエーションがネック以外は雑に使いたいレベルでいい物だわこれ。
そりゃ予算決まってるプライズで使われるわけよ。ポリエステルフェルトの上位種だこれ。
▽ More ...
04:19 | ごちゃまぜ, PSO2 , , Comment